このようなことでお悩みでは?
- 最初は痛みだけだったのに気づいたら腕が上がらなくなった
- 夜中に肩が痛くて寝がえりするたびに目を覚ます
- 整形外科で五十肩といわれたが、湿布だけで改善しない
- 肩の痛みが強すぎて家事や炊事がしたくない
- 検査で異常はなかったが痛みが3か月以上続く
- 痛みで腕が後ろにまわらず着替えしづらい
- 以前にも肩痛で悩んだ時期があった
- スポーツや趣味が思い通りに出来ない
そのお悩みお任せください!
肩痛・五十肩・四十肩は時間との勝負でもあります。
肩の痛みで心配なのは、痛みで辛いことはもちろんのこと、関節が固まり動かなくなることです。
将来、時間の経過とともに、 痛みは消えても動かないままになってしまうこともありますので一日も早く、専門家による施術を受けその根本原因を取り除くことをお勧めいたします。
あなたは自分の体に起きている肩痛の本当の原因が分からず悩んでいませんか?
当院に初めていらっしゃる患者様で、なぜ自分がこうなってしまったのかを本当に理解している方は残念ながら少ないです。
- 初めは違和感から始まり
- 痛みをはっきりと感じるようになり
- その頻度が段々と増え
- 一晩寝ても良くらない
- 痛み止め注射・シップが効かない
- 毎日痛い、痛みが増してきてしまった
このような経緯でいつの間にか慢性化してしまっている方が当院にはたくさんいらっしゃいます。
加齢が原因、、
使いすぎ、、
筋肉が張っているから、、
凝っているから、、
身体がゆがんでいるから、、
その言葉に心から納得できていますか?
加齢、使いすぎが原因であれば、痛みのない人との違いは何なのか?
なぜ筋肉が張ってしまったのか?なぜゆがんでしまったのか?
そこに実は本当の原因が隠れています。
今まで肩のお悩みが改善されなかった理由
あなたが、肩痛改善に努力をしたのになかなか結果が出なかったのであれば、あなたのために本当に必要なアプローチが欠けていた可能性があります。
病院の検査で異常が見つからなければ、痛み止めや湿布を出してくれます。
整骨院や整体に行くと首や肩に電気をかけたり、マッサージ をしてくれます。
どれもあなたのためにしてくれていることですが、その方向性が間違っていては、いつまでたっても良くなることはありません。
今あげたいくつかの方法は、どれも対症療法といい、今現在出ている痛みや苦しさを緩和させたりすることを目的としていて、長期にわたる身体の不調や関節の動きの制限には一時的な変化しか起こらず、すぐに戻ってしまうケースが多いのです。

当院の改善プログラム
- 特に見なくてはならないポイントが3つあります
- 筋肉のアンバランス
- 関節の動きの制限
- 神経への血流のめぐり
これら3つの要素は短期間で急激に悪くなることはなく、日々の生活習慣で徐々に悪化していきます。
当院では独自の検査法でこれらをしっかりと調べ、根本原因の特定したうえで施術を行います。
根本的な痛みの原因を解決することで、身体本来のバランスが整い、自己治癒能力が向上しやすくなります。
“つまり施術が終わった後も正しく生活すればどんどん快適になってゆく”のです。
もし、あなたが長年、肩の痛みでお悩みであれば、まずは当院へご相談ください。
しっかりと原因を見つけ出し、改善に導くお手伝いをさせて頂きます。